みなさまこんばんは(*^^*)
今日から東名集中工事が始まってるようですね✧
東名を使って来られるお客様から噂をチラホラ…
ですがわたくしは新東名が出来てからというもの、我が家は森掛川インターに激近いので、もっぱら新東名を利用する事が多いです(❛ᴗ❛人)
そのためちょこっと時間が空いた時など愛犬を連れてビューンとドライブすることもしばしばヾ(*´∀`*)ノ
天気がよく暖かかった先日は最寄の遠州森町パーキングに遊びに行きました♫
なんせうちのピースったら折角ドッグランに連れてっても犬見知りな上、ランしないもので(´×ω×`)
こちらには袋井にあるとろろ屋さん「仙の坊」さんが入っているんですよ♫
久しぶりにお蕎麦を堪能しました(๑´ڡ`๑)
暖かいとろろそばにとろろうどん、ざるそばにとろろご飯定食…
どれもこれもヘルシーで美味しそうで目移りします♡
その中でもイチオシのこちらを!
つけとろ蕎麦です( ´艸`)
ざるそばを自然薯と麺つゆで割った濃厚なおつゆで頂きます!
麺にしっかりコシがあって、自然薯の芋らしさがガッツリ感じられてとっても美味しい(´⊙ω⊙`)
パーキングエリアのクオリティ…素晴らしいです!
そばにはビタミンB1、B2が豊富に含まれています*.+゜
ビタミンB1は「疲労回復ビタミン」と呼ばれ、糖分やでんぷんなどの糖質をエネルギーに変換します。
つまり炭水化物などの消化を助けてくれるんですね^_^
ビタミンB2には、たんぱく質や脂質、糖質などの代謝に関係する酵素を助ける栄養素の代謝を行います
糖質だけでなく脂質も分解してくれるんですね〜੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
またそばと言えば良質なたんぱく質が豊富!
そばには植物性たんぱく質が多く含まれ、何よりたんぱく質を構成しているアミノ酸のバランスがよい!
筋肉を作ったり、皮膚、髪の毛を健やかにしたり、美しさのために必要不可欠ですよね❁
本来麺類なので炭水化物…ではあるのですが、「本当はたんぱく質なんじゃないの?」というほどたんぱく質が多いんですよ♪
気持ちの良い陽気の日につけとろ蕎麦はバツグンに合いました╰(*´︶`*)╯
仙の坊さんごちそうさまでした(*^^*)